- 1975年3月 大阪芸術大学卒業
- 1975年4月 株式会社ポポロ デザイン部入社
- 1977年4月●クリエイティヴ アイル設立
- 1977年5月●写植機2機導入
- 1978年3月●製版カメラ導入
- 1978年12月●コンピュータ制御写植機導入
- 1983年10月●自動現像機導入
- 1984年10月●印刷部門設立
- 印刷機導入(1号機)
- 1985年8月●印刷機導入(2号機)
- 1986年7月●断裁機導入
- 1986年10月●製版部門設立
- コンピュータ制御製版カメラ導入
- 1987年4月●電算写植機システム導入
- ●写植機導入(3号機)
- 1988年9月●画像処理DOS/Vシステム導入
- 1990年4月●株式会社に改組。社名を株式会社シークスに変更
- 1991年10月●クリエイティヴワークのフルデジタル化を開始
- イメージセッタ(A3フィルム出力機)導入
- コンピュータグラフィックスシステムMac導入
- 自動現像機導入
- 1992年6月●ドラムスキャナー導入
- 1992年11月●ポラロイド社デジタルカメラ導入
- 1993年8月●イメージセッタ(A2フィルム出力機)導入
- 自動現像機導入
- 1994年7月●プロッタ HP750C(A0出力)導入
- 1995年6月●映像編集部門設立
- 映像編集システム メディア100導入
- 1997年12月●コダック社デジタルカメラ6×7判導入
- 1998年3月●プロッタ HP2500CP(A0出力)導入
- インターネットサーバー構築
2007年時点のシステム機器
- コンピュータMac17台、Windows2台 計19台
- イメージセッタ(A2)1台
- 自動現像機 1台
- ドラムスキャナー 1台
- フラットベッドスキャナー 2台
- A0判プリンター 2台
- カラープリンター 5台
- 昇華型プリンター 1台
- ドライプレス色校正システム 1台
- デジタルカメラ 2台
- 撮影設備 一式
- ビデオ編集システム 一式
2007年より 印刷、製版部門をアウトソーシングに変更し、クリエイティヴ制作業に転化